- 1投稿者:匿名 投稿日:2008/09/04(木)08:19:44
- 語りましょう
- 33投稿者:塔上の奇術師 投稿日:2012/10/25(木)02:33:55
- ~『真光』1994年5月号 No.380より部分抜粋~
・・・待てよ!たとえ千円といえども誰かが落とされたもの。これを懐に入れたら
盗みの罪になりはしないだろうか……。
千円ばかりのことで後味の悪い想いをすることもあるまい。
かといって千円ばかり交番に届けるのも難儀だし……
そうだ、明日お浄め御礼と一緒に御奉納することにしよう〉と思ったのでございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お金(千円)拾って警察に届けず、祟教真光に奉納した信者がいる。
教団発行の機関紙に、掲載されているのです信者や教団の常識のなさに呆れました。(苦笑
これって、単なるネコババですよね。